初リリースから何年経つだろう。

PCとはもうかなり長いお付き合いになるから、初リリースにも立ち会ってるはずなんです、10数年前の話。

当時は見向きもされなかった記憶があるなぁ。

まあそれも仕方がないというか、その当時僕がバイイングしていたブランドは基本細身なコレクションブランドが中心で、PCは少し異質な存在だったと思う。当時モードブランドと同列にPCを並べてるショップも少なく、買ってくれてたのは元々のPCファンと一部の変わり者(良い意味)って感じで。

今やPCはカジュアルもモードも飛び越えた唯一無二の存在として広く認知されるようになったわけですが。

話が逸れましたが、ロールアップです。

細身で綺麗なシルエットのシャツがもてはやされた時代、それに逆行するようなアームの太いボックスシルエットの野暮ったいシャツ。(なのに縫製は驚くほど綺麗な職人技のドレス仕様ってところがミソな訳です)

今では当たり前になったファッション的なオーバーサイズシャツの元祖です。

ただ、PCの物作りは基本克さん(ポータークラシック創業者で吉田カバンの三男)が着たいものだから、ブランドに流行の先をいった感覚はない。一時の流行りじゃないからこれだけ長く定番としてこのシャツを作り続けることができるんだろう。

太いアームはくるくると無造作に腕捲り(ロールアップ)しやすいように。両胸に付いた印象的なフラップポケットは大好きな文庫本をいつでもしまえるように。広い身幅は少し出てきたお腹を隠せるように。

そうやってできたシャツだ。

今期は久々にシンプルな洗いのかかったコットンのホワイトが出た。

高級なALUMOじゃなく、いつもの超長綿。いっぱい着てガンガン洗濯機で洗える大好きな白だ。

僕も久々にひっぱり出した。

一応漂白して収納してたのに、若干首周り黄ばんでる白シャツあるある

178/65 sizeL

S.O.S(Skoop On Somebody)も歌ってた、

「そろそろ出かけよう、真っ白なシャツを着て」

良い歌。

新たな春のスタートはやっぱり白シャツっしょ!

ROLL UP COTTON SHIRT / Porter Classic

marfa store
大阪府大阪市北区豊崎3-4-14
ショーレイビル1F
TEL 06-6459-7943


コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です